FC駒沢こどもの日フェスタ2025
初心者から競技者レベルまで、みんな楽しめます!
2025年5月5日(月・祝) 17:00〜21:00
@駒沢オリンピック公園補助競技場
タイムスケジュール
- 17:00 開場・受付開始
 - 17:10 SETAGAYA UNITED vs 日体荏原高校
※同時にクアトロサッカー受付も随時実施! - 18:50〜 クアトロサッカー(1試合7分 × 1人4試合予定)※お笑い芸人チームも参戦予定!
 - 20:30〜 お笑い芸人によるライブステージ(5組出演予定/ネタ2分予定)
 
イベント内容
 小学生・中学生・大人まで、誰でも参加できるフットボールイベント!
 クアトロサッカーで一緒に汗を流し、お笑い芸人のネタやスタジアムDJを楽しもう!
 大人チーム(SETAGAYA UNITED)の試合も間近で観戦できます。 
クアトロサッカーとは?
 クアトロサッカーは、4対4で行うミニゲーム形式のサッカーです。
 毎試合、チームメンバーがシャッフルされるため、チームスポーツを楽しみながらも個人スコアで競い合う大会になります。
 【ルール概要】
 ・4対4のセルフジャッジ形式
 ・勝利:20点、引き分け:10点、負け:0点
 ・さらにチーム得点を全員が加算!
 (例:5-2で勝った場合→20点+5点=25点)
 【チーム編成】
 ・年齢構成を見ながらその場でチーム編成
 ・親子参加希望なども臨機応変に対応!
 【この大会の特徴】
 ・「自主性」を育む大会
 ・試合中の問題はチーム同士で話し合い解決
 ・自分のスコアは自分で紙に記入
 自分を育てるのは自分。
 FC駒沢の大原則を体感しながら、みんなで大会を盛り上げましょう! 
参加費
- 個人参加:1,000円/人
 - 家族参加:2,000円/家族
 - チーム参加:6,000円/チーム
 - ※入場のみは無料です。
 
申込み方法
 参加申し込みは、下記フォームからお願いします。
 ▶︎ 参加申し込みフォームはこちら
 ※当日の飛び入り参加もOKです! 
2024.12/30
駒沢第二球技場
株式会社ベアリッジ協賛リアコムカップ
 
               午前:小学生U9、小学生U 12部門+中学1年生も参戦
午後:中学2年生をメインとしたリーグ戦
夜:全国出場高校と中学3年生のフルコートマッチ+インカムをつけた一流審判チームによるハイスペックマッチ、さらにはレフェリーチームのインカム内容を共有できるレフェリーエリアも用意!